HOME
ブログ

【講習会レポート】第2回 沖縄県害虫防除業協会 講習会を開催しました!

2025年10月31日(金)、一般社団法人沖縄県害虫防除業協会(沖防協)は、
沖縄市のコザしんきんスタジアム会議室にて
「第2回 一般社団法人 沖縄県害虫防除 講習会」を開催いたしました。

当日は、県内各地の防除業関係者をはじめ、行政担当者、関連企業の皆様など
約70名の方々にご参加いただきました。

講習会では、琉球ネイチャーポジティブ代表・吉村正志氏を講師に迎え、
「沖縄の生物多様性と外来種対策の重要性」をテーマに、
地域環境の保全と防除活動のあり方について貴重なお話をいただきました。

続いて、当協会副会長の浜川雄貴より、
防疫業務における基本的な知識や現場対応のポイントを中心に解説があり、
実際の防除活動を想定した消毒作業の実演も行われました。

参加者の皆様からは、
「外来種の対策の重要性を感じた」「行政と業界が一体で進める重要性を感じた」
といった感想を多数いただきました。

沖防協では、今後も講習会や研修を通じて、
県内の防除技術の向上と、安心・安全な地域環境づくりに貢献してまいります。

ご参加いただいた皆様、並びにご協力いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。