HOME

ブログ

【講習会レポート】第2回 沖縄県害虫防除業協会 講習会を開催しました!

2025年10月31日(金)、一般社団法人沖縄県害虫防除業協会(沖防協)は、 沖縄市のコザしんきんスタジアム会議室にて「第2回 一般社団法人 沖縄県害虫防除 講習会」を開催いたしました。 当日は、県内各地の防除業関係者をはじめ、行政担当者、関連企業の皆様など 約70名の方々にご参加いただきました。 講習会では、琉球ネイチャーポジティブ代表・吉村正志氏を講師に迎え、 「沖縄の生物多様性と外来種対策の重要性」をテーマに、 地域環境の保全と防除活動のあり方について貴重なお話をいただきました。 続いて、当協会副会長の浜川雄貴より、 防疫業務における基本的な知識や現場対応のポイントを中心に解説があり、 実際の防除活動を想定した消毒作業の実演も行われました。 参加者の皆様からは、 「外来種の対策の重要性を感じた」「行政と業界が一体で進める重要性を感じた」 といった感想を多数いただきました。 沖防協では、今後も講習会や研修を通じて、 県内の防除技術の向上と、安心・安全な地域環境づくりに貢献してまいります。 ご参加いただいた皆様、並びにご協力いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
詳しく見る

【メディア掲載】第2回 沖縄県害虫防除技術向上講習会が新聞に掲載されました

2025年10月31日(金)に開催予定の「第2回 沖縄県害虫防除技術向上講習会」について、 2025年10月29日付の沖縄タイムスにてご紹介いただきました。 記事では、沖縄市のコザしんきんスタジアム会議室にて開催される本講習会の概要が掲載され、 講師を務める琉球ネイチャーポジティブ代表・吉村正志氏による 「沖縄の生物多様性と外来種対策の重要性」についての講演内容が紹介されています。 また、講習会内では、 協会副会長の浜川雄貴より「防疫業務の基本知識」についての説明と、消毒作業の実演も行われる予定です。 沖防協では、本講習会を通じて、外来種対策や地域の衛生環境維持の重要性を広く周知し、 行政機関・業界関係者・一般の皆様とともに、より良い環境づくりに向けた取り組みを進めてまいります。 記事掲載に際し、沖縄タイムス社様に心より感謝申し上げます。
詳しく見る

琉球新報に「第2回沖防協講習会」が掲載されました

2025年10月7日付の琉球新報(社会面)に、当協会が主催する「第2回 沖縄県害虫防除技術向上講習会」に関する記事が掲載されました。 記事では、10月31日(金)に沖縄市のコザしんきんスタジアム会議室で開催予定の本講習会について、講師である琉球ネイチャーポジティブCEO 吉村正志氏による「沖縄の生物多様性と外来種対策」に関する講演内容や、外来種対策を通じた企業のCSR(社会的責任)への提言などが紹介されています。 また、当協会副会長であり、ワイズソリューションズ合同会社代表の浜川雄貴氏による「家畜伝染病発生時の消毒業務の基本知識と実践」も実施予定で、現場の防除技術と行政連携のあり方を深める内容となっています。 【第2回 沖縄県害虫防除技術向上講習会 概要】 開催日時:2025年10月31日(金)14:00〜17:00(13:45受付開始) 会  場:コザしんきんスタジアム内 会議室(沖縄市諸見里2丁目1-1) 定  員:70名 参加費:会員 1,000円(税込)/ 非会員 2,000円(税込) ※懇親会(任意参加)も同日開催予定 当協会では、こうした取り組みを通じて、「沖縄の生物多様性と衛生環境の調和」に寄与し、行政・企業・地域の連携によるより良い環境づくりを目指してまいります。 掲載いただいた琉球新報社様に、心より御礼申し上げます。
詳しく見る

【研修会レポート】第1回 沖縄県害虫防除業協会 研修会を開催しました!

2025年5月9日(金)、浦添市産業振興センター「結の街」にて、沖縄県害虫防除業協会(沖防協)主催の第1回研修会を無事開催いたしました。 当日は、業界関係者の皆様を中心に、一般の方も含め多くの方にご参加いただきました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。 本研修会では、害虫防除の最前線でご活躍されている専門家の皆様をお招きし、業界の最新動向や技術的な解説、衛生管理の重要性などについて、実践的かつ有意義なお話を伺うことができました。 また、質疑応答や意見交換の時間も設けられ、参加者の皆様から活発なご質問やご意見をいただくことができ、非常に充実した研修となりました。 なお、上映できなかったネズミの捕獲の紹介動画を、下記にて掲載いたします。ぜひご覧ください。 ↓研修会でご紹介予定だったネズミの捕獲の動画はこちらからご視聴いただけます https://www.dropbox.com/scl/fi/plos6vnnzzo7mn53exitm/IMAG0009.AVI?rlkey=usd5jqt97eqcrivc5xhthv2yq&st=ic5e9uyv&dl=0   沖防協では、今後も研修会や情報共有の場を継続的に設け、業界全体の技術力向上と連携強化を図ってまいります。 次回の研修会にもぜひご期待ください!
詳しく見る

【沖防協 第1回研修会 開催のお知らせ】

第1回研修会(2025年5月9日(金))にを開催します! 本研修会では、害虫防除業界の最新動向や実践的な技術、衛生管理について、業界の第一線で活躍する専門家をお招きし、貴重なお話を伺います。また、害虫防除に関する知識を深めることで、業界関係者だけでなく、一般の方にも役立つ内容となっています。 ・開催日時:2025年5月9日(金)13時~16時半・ 会場:浦添市産業振興センター 結の街 大研修室・ 対象:業界関係者、一般参加もOK!・内容:専門家による講演・技術解説・意見交換・ 申し込み先:電話 098-927-4412 FAX 098-989-9849(株式会社明誠 内)・申し込み期限:2025年5月7日まで 詳細は随時更新予定です!興味のある方はぜひご参加ください。 第1回 沖防協研修会案内ポスターPDFはこちらから第1回 沖防協研修会詳細案内・申込書PDFはこちらから
詳しく見る